2011年4月28日木曜日

我が家の前に立派な公園ができました

 
 品川区の我が家の真ん前に立派な公園ができ
 4月10日にオープンしました。

 当日は、東日本大震災から1カ月目でしたが、
 この公園は防災目的の防災広場なのです。
 今までの4倍くらいの広さになりました。


               我が家の2階から写した新公園

 開園式には、日曜というのに
 濱野品川区長も参列し挨拶されました。

 防災広場ですから、
 緊急用のトイレ4基、炊き出し補助施設などもあり、
 それらが当日披露されました。

 このような防災施設が近くにできるのは、
 たいへん嬉しいことでした。

 開園後は毎日大勢の子どもたちがお母さんに連れられて
 集まってきます。
 どこから来るのだろう?と不思議に思うほどです。
 「日本にも子供がこんなにいるではないか」と。

 この公園には、桜が1本、ピンクの花水木数本、
 ベニハナ栃の木、もみじ数本、さつきなどが植えられました。

 桜と言えば、
 今は八重桜が満開です。

 正確に言えば、
 一葉は散ってしまい、紅い関山、白い松月も盛りを過ぎ
 普賢象が満開なのです。


  今年の普賢象は特に重い感じがします。

 私のジョギングコースでは、
 大井町駅近くの立会い通りが各種の八重桜の並木です。
 その写真をご覧ください。


 
 今年、気が付いたのですが、
 ここの桜の数本の幹に
 「煙草を捨てないでください」との
 注意書きがぶら下げられました。

 無粋なのですが、
 思い当たることがありました。

 我が家の前にある広がる前の公園にも
 八重桜が2本ありました。
 ある時、私が吸殻入れに溜まっていた煙草の吸殻を

 桜の樹の根元に「肥やしになるだろう」と思って
 撒いたことがあります。

 そうしましたら、
 しばらくすると1本が枯れてしまいました。
 1-2年後、もう1本も枯れました。
 非常に残念に思いました。

 ですが、
 私の行為に原因があるとは思ってもみませんでした。
 今回、注意書きを見て
 ハッと思い当たりました。

 この立会い通りの桜も何年かで
 3本ほどが枯れてなくなっていました。

 それで、私の経験の二つを結びつけて
 「さては、
 たばこのアルカロイドが桜に悪いのではないか」と。
 (これは推定です)

 知らないことは恐ろしいことです。
 親切心がたいへんな仇になってしまいました。
 心が痛むことです。

 まったくの余談ですが
、「新しい公園のトイレの電気が明るすぎる、
 勿体ない、半分で良いのではないか」という
 申し入れをしている最中です。

0 件のコメント: